モンスターハンターワイルズ × 中之島パビリオンフェスティバル2025 デジタルスタンプラリー

モンスターハンターワイルズ × 中之島パビリオンフェスティバル2025 デジタルスタンプラリー

©CAPCOM

開催期間:2025年9月13日(土)~10月13日(月・祝)

デジタルスタンプラリー

中之島を巡る
デジタルスタンプラリーを開催!

調査スポットを巡り、ギルドポイントを稼げ!
貯まったポイントは、限定ノベルティと交換!
さらに各調査スポットでは、クイズ形式の討伐クエストや、クエストクリアの証としてモンスターとの記念撮影(ARカメラ)もできるぞ!

楽しみ方
  • step1
    専用クエストWebアプリ起動

    下記の「デジタルスタンプラリーはコチラ!」より、Webアプリを起動!

  • step2
    調査スポットを探索して
    ギルドポイントを貯める

    各調査スポットを巡り、ギルドポイントをGET!調査スポットによって、ARカメラや討伐クエストが楽しめる!

  • step3
    中之島ベースキャンプで
    限定ノベルティをGET

    ギルドポイントを貯めて、中之島ベースキャンプで限定ノベルティをGETしよう!ギルドポイントに応じて、異なる限定ノベルティがもらえる!

本Webアプリへのアクセスは、イベント開催期間中のみ可能となります。
開催期間終了後は、Webアプリへのアクセスはできませんのでご注意ください。

スポット

スポットマップ
1ポイント調査スポット
  • セルレギオス(水上瀧太郎「大阪の宿」文学碑)
  • アジャラカン(堂島大橋)
  • リオレウス(高松藩大坂蔵屋敷跡)
  • 簡易キャンプ4(福澤諭吉誕生地)
  • 簡易キャンプ3(graf studio)
  • ゴア·マガラ(中之島四季の丘)
  • 簡易キャンプ2(渡辺橋・肥後橋顕彰碑)
  • タマミツネ(大阪市中央公会堂)
  • ラギアクルス(青いりんご)
  • 簡易キャンプ1(難波橋 顕彰碑)
2ポイント調査スポット
  • ?(「くもの椅子」石田眞利)
  • ?(近代製紙業発祥の地)
  • ?(筑前橋)
  • アルシュベルド(駅逓司大阪郵便役所跡)
  • ?(東の剣先(噴水))
  • 近隣のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。
  • 各調査スポット周辺での路上駐車は禁止されています。
  • 調査スポットを回る順番は自由です。
  • 各施設の休館日、営業時間にはご注意ください。
    (施設が休館日や営業時間外でもスタンプの取得は可能です。)
ギルドポイント獲得方法
  • STEP 1

    調査スポット一覧より、
    任意の調査スポットを選択

  • STEP 2

    調査スポット周辺に行き、詳細画面から「SEARCH」をタップ

    「MAP」ボタンから調査スポットまでのルートを検索することが可能です。

  • STEP 3

    討伐クエストクリア後に
    ギルドポイントをGET!

    回答は何度でも挑戦可能です。

    討伐クエストは2ポイント獲得スポットのみとなります。

  • STEP 4

    ギルドポイント獲得後、
    ARフォトをGET!

    GETしたARフォトは、中之島周辺に限り調査スポット以外でも使用可能です。

    ARフォトを使用した写真は、スマートフォンの写真フォルダに保存できます。

限定ノベルティ

ギルドポイントを貯めて、
中之島ベースキャンプで限定ノベルティをGETしよう!
獲得したギルドポイントに応じて、限定ノベルティがもらえるぞ!

6 ポイントごとにGET!

缶バッジ【全6種】

ランダムでのお渡しとなります。

おひとり様、最大3つまでとさせていただきます。

コンプリート特典

アクリルキーホルダー

おひとり様1つのみとさせていただきます。

限定ノベルティ引き換え場所

中之島ベースキャンプ
(Art Beat Cafe NAKANOSHIMA)

住所
大阪府大阪市福島区福島1丁目1-20
営業時間
11:00~19:00
定休日
火曜日

定休日は、ノベルティの引き換えができません。

9月23日(火・祝)は営業しております。

ガイドライン

〈 楽しく安全に遊んでいただくためのガイドライン 〉

以下のガイドラインに従い、ユーザーの皆様がルールを守って楽しく安心してプレイしていただけるよう、ご協力をお願いいたします。

⑴ 公共のルールを守りましょう

屋外で遊ぶ場合、交通ルールをはじめ、公共のルールをしっかり守りましょう。 私有地や建物など、許可なく立ち入ってはいけない場所には入らないでください。

⑵ 公共の場でのマナーを忘れないようにしましょう

公園や公共施設などの公共の場や、人が多く集まる場所では、周囲の環境や周りの人々への配慮を心がけてください。 プレイ中に大きな声を出したり、騒いだりして、周りの人々や周辺の住民の方々に迷惑をかけないようにしてください。

⑶ 安全確認を十分に行いましょう

本Webアプリをプレイする際は、天候や周囲の状況などをよく確認してください。 スマートフォンを操作するときは、周囲の安全を確認した上で、立ち止まって操作してください。 調査スポットはあらかじめ場所を確認し、近づいてからスマートフォンを操作してください。

⑷ 周囲に注意をはらい、ほかのユーザーを尊重して、楽しく遊びましょう
  • 歩行中や、自動車や自転車を運転中の危険な「ながらスマホ」は、絶対にやめましょう。
    画面に意識が集中してしまい、周囲への注意が行き届かず、思わぬケガをしたり、周りの人に迷惑をかけたりする恐れがあります。
  • 他人のプライバシーを尊重してください。
    特に、断りなく周りの人の写真や映像を撮影しないようにしてください。
  • 本Webアプリ内では、ユーザーの個人情報(実名など)の入力を求められることはありませんが、本Webアプリ外で個人情報の交換やネットへ投稿するなど、個人情報を明らかにする場合には、トラブルにならないよう十分に注意してください。
  • 幼児および児童(13歳未満)の皆様については、保護者の監督下において安全な環境でご利用いただけるよう、初回利用時に保護者の同意の上、アカウントを作成していただく必要があります。

以上のルールを守って安全にお楽しみください。

専用Webアプリ 注意事項
  • 本Webアプリはスマートフォン専用Webアプリとなります。
  • 本Webアプリ対応端末OSは、原則iPhone11以降iOS17以降、android14以降です。また、機種により本Webアプリをご利用出来ない場合がございますのでご了承ください。
  • ARカメラ機能については、iPhone又はandroidの一部の端末で動作しない場合がございます。予めご了承ください。
  • 本スタンプラリーにご参加いただくには、会員登録が必要となります。
  • いただいた情報は、個人情報の保護に基づき、アプリ認証以外の目的では使用いたしません。
  • ご使用中のメールアドレスでの会員登録ができない場合は、Gmailアカウント作成のうえ、Gmailアドレスにて再度ご登録をお試しください。
  • 本Webアプリは位置情報を取得する必要があるため、SafariやGoogleなど、本Webアプリを起動しているブラウザアプリの設定から、位置情報取得をONにしてプレイしてください。
  • 通信環境などによりアクセスしにくい・位置情報が取れない場合がございます。その場合は、位置情報取得がONになっていることを確認の上、再度上記リンクボタンよりアクセスしてください。
  • 上記設定を試したうえでスタンプが取得できない場合は、使用するブラウザアプリをFirefoxに変更し、再度スタンプ取得をお試しください。
  • 本Webアプリをご利用の際に発生する通信料は、参加者のご負担となります。
  • スマートフォンの基本的な操作など、端末に関するご不明点は、ご契約中の各キャリアまでお問い合わせください。
  • 本スタンプラリー参加中の事故・ケガ及び損害に対する一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
  • 本WebアプリはGPSによる位置情報を常に取得する為、スマートフォンのバッテリー消耗が激しくなる場合がございます。スマートフォンの十分な充電や、モバイルバッテリーの携帯などバッテリーに余裕をもたせたうえでご参加ください。
  • 内容・仕様などは予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

本Webアプリに関するお問い合わせは、
こちらよりお願いいたします。
Webアプリ開発会社(株式会社アニキャン)の
お問い合わせフォームに遷移します。

  • お問い合わせへの返信は、3営業日以内とさせていただきます。
  • 土日祝のお問い合わせにつきましては、イベント公式X(@nakanoshima2025)のDMにお問い合わせください。
  • お問い合わせ内容によっては、返信できない場合がございます。
  • 各調査スポット、かつカプコンへのお問い合わせはご遠慮ください。

中之島パビリオンフェスティバル2025とは

水都大阪の
シンボルアイランドである
『中之島』の魅力を
隅々まで楽しめる学術芸術の祭典!

中之島パビリオンフェスティバル2025とは、中之島に点在する美術館や科学館、コンサートホールなどの世界に誇れる文化施設や、島内の各地で開催される、水辺やオフィスエリアなどのエリア環境を活かしたイベントを巡りながら、新しい学びや発見が広がるフェスティバルです。

中之島の学術芸術の素敵な文化と「島」という特別で魅力的なエリア環境を体感しながら、中之島の魅力を隅々まで満喫しましょう!

モンスターハンターワイルズとは

モンスターハンターワイルズ

「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。
『モンスターハンターワイルズ』は、2025年2月28日に発売された「モンスターハンター」シリーズ最新作。
刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。モンスターが群れて争う過酷な環境と、豊かな生命が溢れる環境という二面性をもつ世界に生きる、モンスターと人々の物語。進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が、あなたを待っている。

モンスターハンターブリッジとは

モンスターハンターブリッジ

カプコンが大阪·関西万博のために開発した世界でただ一つのコンテンツです。
専用のARデバイスを装着し、360度シアター、イマーシブサウンド、床振動とすべてが融合した体験型コンテンツをお楽しみいただけます。
ここでしか体験できない特別な「モンスターハンター」のコンテンツを是非体験ください。
事前予約が必要です。